保育士-求人-フレンド幼稚園-92217-1

フレンド幼稚園

学校法人茨城フレンド学園 認定こども園フレンド幼稚園

保育士-求人-フレンド幼稚園-92217-1
  • place 茨城県 牛久市 柏田町3489-2
  • station JR常磐線 牛久駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

現在ヒトシア保育ではフレンド幼稚園の
求人を取り扱っておりません。

ヒトシア保育へ会員登録いただくと、こちらの園に似た条件の求人がご案内可能です。

似た条件の求人を紹介してもらう フレンド幼稚園の詳しい情報をみてみる

フレンド幼稚園について

  • 保育士-求人-フレンド幼稚園-92217-1

    牛久市の中でも緑豊かな場所にある「フレンド幼稚園」は、
    2019年8月に幼稚園から
    幼保連携型の認定こども園に生まれ変わりました☆

    周辺には、広大な敷地をもつ金乃台カントリークラブや
    大型スーパーがあります。

    住宅街から少し離れた場所にある当園では、
    子どもたちが思いっきり大きな声をだして遊ぶことができます。

    広い敷地を活かした砂地の園庭には、
    あえて遊具をたくさん置かず、
    子どもたちが自由な発想で遊べるよう配慮されています。

    その中の一つが、園で力をいれている『はだし保育』です♪

    子どもたちの成長や脳の発達に欠かせない
    心地よい刺激を『はだし保育』でつくっていきます。

    最初は、はだしに抵抗があった子も
    足の裏から感じる大地に気持ちよさを感じ、開放的な気分に☆

    園庭にころがっている石ころや、木の枝、お砂をつかって
    子どもたち自身で遊びを考えていきます。

    このように、自然の中にあるものから遊びを考え、学び、
    考える力をつけていけるんですよ。

    「体験をして本物の知識を増やしていって欲しい」

    そんな先生たちの想いから、園ではカメ・ザリガニ・金魚など
    身近で年間を通してお世話が出来る小動物の飼育も!

    生きものにふれ、育てることで、
    子どもたちの思いやりも一緒に育んでいくことができます。

    また、広い園内の敷地には子ども用と職員用の花壇に、畑もあります♪
    季節ごとのお花を植えて、みんなでお世話☆
    人をあたたかく迎えながら、お花に集まる生きものも観察していきます。

    アットホームな環境の中で、
    のびのびと子どもたちを育んでいくことができます。

    命のたいせつさを学びながら、
    好奇心を育んでいけるよう、
    たくさんの愛情を注いであげましょう!

フレンド幼稚園の雰囲気

30代前半の先生を中心とした環境です。育休や産休から復職した先生、当園を卒園した先生、子育て中の先生も大活躍しています♪送迎にくる保護者の方にも「みなさん仲がいいね♪」と言われるほど!
わきあいあいとした雰囲気で、はじめて先生になる方も働きやすい職場ですよ!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆自分の足で歩んでいくのを育む『歩育』
☆友達や保育者と共に育っていく『共育』

勤務先情報

園名

フレンド幼稚園

施設形態

認定こども園

運営

学校法人

定員数

243名

アクセス

茨城県牛久市 JR常磐線 牛久駅 JR牛久駅東口からバスで11分「第14次」バス停下車徒歩11分

周辺情報

近隣にウエルシア 牛久神谷店があります!

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

雇用元法人情報

法人名

学校法人茨城フレンド学園 認定こども園フレンド幼稚園

所在地

茨城県 牛久市 柏田町3489番2

職種から転職求人を探す