- ヒトシア保育TOP
- 転職・就職フェアTOP
就職・転職フェアとは

自由に事業所のブースを訪問することができ、採用担当者や先輩保育士から求人情報を見るだけではわからない、
保育方針や、雰囲気、保育士に求めることなどリアルな情報を聞くことができます。
また、コンサルティング相談コーナーでは、プロのコンサルタントが応募書類の添削や面接アドバイスなど、
就職・転職に関しての疑問や不安を一緒に解決いたします。
転職活動をすでにはじめているという方はもちろん、
これから就職活動を始めるという方にも役に立つ就職・転職イベントです★
ぜひお気軽にご来場ください!
ブース訪問の合間に楽しめるコンテンツもご用意しております!
-
《わくわくさん》でおなじみ!
久保田雅人先生の工作教室あの人気子ども向け番組の工作教室がヒトシア保育フェアで実現!
牛乳パックや空き箱などの身近な材料で、楽しくつくれてみんなで遊べる工作を体験できます。保育園で、すぐに取り入れられる気づきがあるかも! -
まあせんせいこと
菊地先生から学ぶ保育の魅力現在は埼玉県と神奈川県にて幼稚園、保育園を運営する学校法人の理事長として、年間100本を超える講演、コンサートを全国でおこなう人気講師、まあせんせい。まあせんせいが考える「保育の魅力」トークショーを実施します!
-
大竹龍先生に学ぶ絵本講座
現役の園長先生として働きながら、絵本専門士として読み聞かせやあそび歌の動画配信をおこなっている大竹龍先生。専門的視点から絵本の魅力や選び方、子どものあそびの広げ方をご紹介します!
就職・転職フェアの来場者の声
-
次回も参加したいです
一度にたくさんの園と直接お話ができて、とても参考になりました!
短時間で多くの園と具体的なお話ができるので、忙しいときなどは、ネットで求人を探して情報収集するよりも効率的だなと感じました。
さまざまな園があり、その一つひとつに特徴的があることがわかり、転職フェアがとても魅力に感じました。 -
転職活動がスピーディーに進みました!
一度にたくさんの園に出会うことできました!
実際に園で働く保育士さんや園長先生のとお話できたことで、職場の雰囲気や保育への考え方などがわかり、 転職活動にともなう園見学のスケジュールもその場で決めることができました。 -
まだ転職する気はなかったけど・・・
まずは「転職活動の情報収集をしよう」と思ってフェアに参加しました。
園見学など本格的に転職活動するにはまだ先と思っていましたが、素敵な園と実際に働く方々に出会えて、自然と転職活動に動き出すきっかけになりました。
さまざまな園の存在を知ることができ、視野も広がって、保育士としてもとても勉強になる機会でした。
就職・転職フェアのQ&A
よくある質問Q&A
Q
就活や転職活動を始めるにあたって、履歴書の作成や面接も不安です
イベント当日はヒトシア保育のコンサルタントとして常駐しており、 相談ブースを設けておりますのでどんな些細な相談も可能です。 履歴書添削や面接対策レクチャー、転職に向けたキャリアコンサルティングなど、ご希望に合わせてご案内しております!
Q
パートでの勤務を考えているけど、正社員の求人しかなさそう・・・
参加法人によっては契約社員やパート、アルバイトの求人情報もございます。 気になる勤務時間やお時給などの条件面も気兼ねなくその場でご確認、ご相談ができるので、ご希望に沿った求人が見つけやすいですよ♪
Q
まだ就職・転職に関しては悩んでるのですが、参加出来ますか?
このイベントでは、参加いただいた皆様に園の特徴や保育園の様子などを、まずは「知っていただく」ことを目的としています。 「情報収集だけ…」という方でも安心してご参加ください! 特別な持ち物も不要、私服でのご参加でもOKの手軽なイベントなので、ぜひお気軽にご参加ください!
Q
参加条件はありますか?
参加条件はありません。現役の保育士さん、復職をお考えの方、保育学生の方まで幅広い年齢層の方々がご来場されます。 服装自由!もちろん、参加費・入場料は無料です。
就職・転職フェアの出展事業所
保育ひろば就職・転職フェアの特徴として、
社会福祉法人、学校法人、株式会社、NPO法人など様々な種類の法人が多数出展しています。
また、全国に施設を持っている法人や新規開園するオープニングスタッフを募集している園、
小規模園、院内保育や企業内保育を運営されている法人の出展はもちろん、
残業なし、完全週休2日など、正社員・パート問わず、
就職や転職を考える保育士さんであればきっと喜んで頂けるイベントになっております。
まずはそんな園やスタッフの方にお会いしてみませんか?
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 42