保育士-求人-とねの会こども園-100204-1

とねの会こども園

社会福祉法人とねの会

保育士-求人-とねの会こども園-100204-1
  • place 埼玉県 羽生市 大字上川俣87
  • station 秩父鉄道 西羽生駅
  • 男性保育士活躍中
  • ママさん先生歓迎

とねの会こども園について

  • 保育士-求人-とねの会こども園-100204-1

    利根川の近く、
    田畑に覆われた緑豊かな土地で、
    「とねの会こども園」は
    元気な子どもたちをはぐくんできました。

    6,000㎡を超す広大な敷地には、
    子どもたちの冒険心をくすぐる小高い丘や
    すべり台などの様々な遊具☆
    毎日が楽しみにあふれてます!

    なかでも、空気の力で弾む
    膜状のトランポリン「ふわふわドーム」は、
    子どもたちに大人気!
    全国的にも珍しい遊具なんですよ♪

    普段の保育では、
    最近取り入れるところが増えてきた英語はもちろん、
    日本の文化にも触れてほしいという思いから、
    太鼓や茶道も教えています☆彡

    また、園のみんなで育んでいる
    「ちびっこ農園」では、さつまいもや大根だけでなく、
    ザクロにニンニク、ヤーコンにゴーヤまで、
    数えきれないくらいの野菜や果物を育てています。

    子どもたちは毎日、
    どんな作物が採れるかワクワク♪
    しぜんと食育につながり、
    好き嫌いがなくなった子も
    一人二人じゃありません☆彡

    ほかにも、近くの河原まで行って
    芝すべりや紙ひこうき飛ばしをしたり、
    契約農家さんの田んぼで
    田植えや稲刈りを体験させてもらったり、
    園の外にも驚きと発見がいっぱいです!

    そんなのびのびとした環境で、
    子どもたちは毎日を過ごしています♪
    あなたも「とねの会こども園」で、
    いっしょにのびのびとした保育に
    取り組んでみませんか?

とねの会こども園の雰囲気

若い先生も、ベテランの先生も、
みんな明るく、わきあいあいとお仕事しています♪

育児を頑張る先生のために整備した
短時間勤務制度などが評価され、
埼玉県の多様な働き方実践企業「プラチナ」認定も
いただきました!

職員みんな、働きやすい環境にて、
あなたの応募をお待ちしています!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~保育理念~
子どもたちの育ちと地域の子育てを支援する。

~保育目標~
『明るく 素直な 元気な子』を育みます。

~保育の方針~
心身共に健康で、最後までやりぬく子ども
豊かな感性を持ち、創造力のある子ども
物を大切にし、友達と仲良く遊べる子ども
自分のことは自分でできる子ども
よく見て、よく聞いて、よく考える子ども

勤務先情報

園名

とねの会こども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

250名

アクセス

埼玉県羽生市 秩父鉄道 西羽生駅 秩父鉄道「西羽生駅」より徒歩16分です!

周辺情報

羽生西公園や埼玉用水路が近くにあります!

園庭

あり

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1972年 10月

雇用元法人情報

法人名

社会福祉法人とねの会

所在地

埼玉県 羽生市 大字上川俣87

職種から転職求人を探す