保育士-求人-あいみ保育園(旧)-87419-1

あいみ保育園(旧)

社会福祉法人あいみ福祉会 あいみ保育園

保育士-求人-あいみ保育園(旧)-87419-1
  • place 千葉県 柏市 大津ヶ丘3丁目3-2
  • station 柏駅
  • ママさん先生歓迎
  • アットホームな職場

あいみ保育園(旧)について

  • 保育士-求人-あいみ保育園(旧)-87419-1

    「あいみ保育園」のまわりには、自然がたくさんあります。

    公園や遊歩道もある、柏市民・我孫子市民のいこいの場、手賀沼。
    みどりの木々がいっぱいの大津ヶ丘中央公園。
    ちいさな川や、秋には金色にいろづく田んぼ。

    当園の子どもたちは、そんなめぐまれた環境のなかで、
    思いっきり外あそびをたのしんでいます!

    毎年秋には、移動どうぶつ園にきてもらって、
    動物たちとのふれあいもたのしんでいるんですよ♪

    日々の生活のなかで、自然や季節のうつりかわりを感じ、
    子どもたちは、ゆたかな心と、すこやかな体をはぐくんでいます。

    *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

    また、保育のなかで大切にしているのは、

    ◎ ごあいさつがきちんとできること
    ◎ お友だちとなかよくあそべること
    ◎ あそびも園内活動も、一生懸命にとりくむこと

    の3つ。

    あそぶときは、思いっきりあそぶ!
    制作をしたり、先生に絵本を読んでもらったりするときは、
    おちついて、集中する。

    そんな、日々の生活習慣が、
    ちゃんとできる子どもになってほしい、と思っています。

    *─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*─*

    ほかにも、地域のみなさんと交流する会をひらいたり、
    七夕、夏祭り、運動会、クリスマス会、節分、ひな祭り などなど……

    季節の行事もとりいれて、子どもたちに、
    たくさんの「たのしい!」「うれしい!」を用意しています!

あいみ保育園(旧)の雰囲気

20代から60代まで、はばひろい年齢層の保育士がはたらいています。
保育未経験の方や、何年かブランクがあって復職なさる方でも、
わからないことなどがあれば、ていねいにお教えします♪

年間行事

5月 地域交流会
6月 プール開き
7月 七夕飾り/あいみ夏祭り
10月 運動会/幼児バス遠足/地域交流会
11月 移動動物園/地域ふるさと祭り
12月 手作りクリスマス会
1月 地域交流会
2月 節分集会
3月 ひな祭り会

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育方針】

当保育園では乳幼児にとって安全で快適な環境をととのえ、戸外でのびのびと遊ばせ、
年令別保育計画に基づき、下記の目標で保育を進めています。
又、健常者も障害児も共に健やかに生きる力を持ち、
望ましい未来を作り出すための基礎を身に付けることができるよう保育者が援助していきます。

【保育目標】

◎ 日常のあいさつができる子供(生活習慣等)
◎ なかよく遊べる子供(思いやり、健康安全等)
◎ その時々に一生懸命になれる子供(話を良く聞く、頑張る力等)
※ 自然とのかかわりを大切にと考え、できるだけ屋外で、楽しく遊ばせることを心がけています。

園外活動・地域交流など

園庭開放、子育てサロン(子育て支援)、あいみ広場(子育て支援)などで、
地域の子育てにも積極的に貢献しています!

勤務先情報

園名

あいみ保育園(旧)

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

千葉県柏市 柏駅 JR常磐線「柏」駅より 坂東バス「大津ヶ丘団地行」乗車15分 「大津ヶ丘4丁目」下車 徒歩2分/JR常磐線「柏」駅から車で15分・東武野田線「逆井」駅から車で9分

園庭

あり

設立

1964年 4月

雇用元法人情報

法人名

社会福祉法人あいみ福祉会 あいみ保育園

所在地

千葉県 柏市 大津ケ丘3丁目3-2

職種から転職求人を探す