保育士-求人-兼城こども園-163148-1

兼城こども園

社会福祉法人真功福祉会

保育士-求人-兼城こども園-163148-1
  • place 沖縄県 糸満市 座波611-6
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

兼城こども園について

  • 保育士-求人-兼城こども園-163148-1

    糸満市にある「兼城こども園」は
    0歳児~5歳児をお預かりする
    認定こども園です。

    2024年4月より
    社会福祉法人真功福祉会へと民間移管。

    社会福祉法人真功福祉会は
    沖縄県内に認可保育園や認定こども園、
    小規模保育園、児童クラブ、子育て支援センターを
    運営しています。

    当法人では、
    「遊びから学び、学びから心を育む」を保育理念とし
    「遊び」を展開する中から生まれる
    物・人・自然との対話の中で、
    生活に必要なスキルや人間関係の構築、
    自然に対する畏敬の念を育む体験を取り入れています。

    また、通常の保育活動のほかにも
    沖縄的保育活動として
    糸満ハーレー、鬼ムーチーづくりを実施。

    沖縄の生活文化の持つ良さや楽しさを
    その由来と共に子どもたちに
    受け継いでいきたいと考えています。

    これからも地域の方々や保護者と連携し
    子ども主体の保育を行ってまいります。

    ※求人内のお写真は姉妹園のものを使用しています

兼城こども園の雰囲気

当法人は【わきあいあい】が合言葉!
職員の雰囲気はとてもよく、そこが自慢でもあります。
また、姉妹園では職員の定着率も高く、離職することがあってもその理由は転勤等の家庭の都合がほとんどです。

法人全体で年間労働時間を削減する取り組みをしており、
姉妹園では残業は基本的になし!
当園も民間移管後は働きやすい職場を目指していきます。
(2,080時間→2,048時間→2,040時間と徐々に削減中/法人実績)

法人全体研修・園内研修・キャリア別研修を設けており、
また、1年目の方に対しても1年目研修を年に複数回行っています。
ほかにも、1年目の方にはチューター制度を設けており、
研修以外でも手厚くフォローできる体制を整えていますよ☆

少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にお問い合わせください!
ご応募お待ちしております♪

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育理念》
遊びから学び・学びから心を育む(遊びを想像するこども)
一人ひとりの無限の可能性をひきだし、夢や希望を育みます

​​「おもしろそう」「やってみたい」「ためしてみたい」子どもが夢中になって遊べる(学べる)環境を用意し、一人ひとりの成長しようとする力をあたたかく見守り、褒めて、認めて励ましながら「豊かな心、生きる力」の基礎を育みます。

保育方針を基にこどもを主体とした保育に向かって、日々試行錯誤しています。

《保育目標》
豊かな心育み生きる力の基礎を育てる
・元気な子ども
・仲良く遊ぶ子ども
・よく考え学ぶ子ども
・身のまわりのことができる子ども

《保育方針》
全ての子どもに...

・敬意を持って関わります
・自ら学ぶ環境を作ります
・好きであふれる毎日を保障します

勤務先情報

園名

兼城こども園

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

アクセス

沖縄県糸満市

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

雇用元法人情報

法人名

社会福祉法人真功福祉会

所在地

沖縄県 糸満市 西崎1-35-3

職種から転職求人を探す