保育士-求人-幼保連携型認定こども園にじのね-129061-1

幼保連携型認定こども園にじのね

社会福祉法人かえし 幼保連携型認定こども園にじのね

保育士-求人-幼保連携型認定こども園にじのね-129061-1
  • place 宮崎県 東臼杵郡門川町 栄ケ丘1丁目1−5
  • station 日豊本線 門川駅
  • アットホームな職場
  • 園庭あり

幼保連携型認定こども園にじのねについて

  • 保育士-求人-幼保連携型認定こども園にじのね-129061-1

    【子どもが発達する道筋は、
     障害があっても、なくても一緒。
     障がいのある子は、
     ゆっくり時間がかかるだけ】

    この保育論で子どもを育てたい!との思いで
    「幼保連携型認定こども園にじのね」の
    前身だった保育園は、2003年11月に開園。
    2011年に幼保連携型認定こども園として
    新たにスタートしました。

    子どもたちが自分のチカラで
    生きていけるように、
    心も体もじょうぶに育つように応援しています。

    遊びのなかでうまくできないことがあって
    どんなに傷ついたとしても
    何度でもチャレンジさせます。
    そして、自分で考えて乗りこえられるように、
    しっかりと見守っていきます。

    わたしたちがとくに力を入れているのは食育と外遊び。
    食事は、調味料などにもこだわった
    安全で安心できるものを提供しています♪
    毎日近くの公園や土手などに出かけて
    子どもたちを自由に遊ばせています。
    どろんこ遊びだってどんどんやらせちゃいます。

    一緒にお仕事をしてくれる
    新しい仲間を楽しみに待っています!

幼保連携型認定こども園にじのねの雰囲気

「社会福祉法人かえし」は、”感謝・笑顔・称賛”を忘れずに、
地域に“おかえし”していこう、という思いに由来します。
また、「幼保連携型認定こども園にじのね」の“にじのね”は、
虹の根っこには宝物があるんだよ、という意味です。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

幼保連携型認定こども園にじのね

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

65名

アクセス

宮崎県東臼杵郡門川町 日豊本線 門川駅 日豊本線「門川駅」下車徒歩15分(車で5分ほど)

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

雇用元法人情報

法人名

社会福祉法人かえし 幼保連携型認定こども園にじのね

所在地

宮崎県 東臼杵郡門川町 栄ケ丘1-1-5

職種から転職求人を探す